漢字辞典:「茎」の読み方・意味・由来について

読み方
ケイ、くき、なかご
名のり
画数
8画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「茎」の意味

くき。柱。物事の中心となる部分。

漢字「茎」の由来

並び生えた草と、はたを織る時の縦糸の図を組み合わせて生まれた漢字。

漢字「茎」のイメージ

漢字の意味が植物の一部分を表しているため、素朴で爽やかな印象を受ける字。また背の低い植物の大事な部分を指しているところから「何かの中心となって頼れるような存在に」という願いをこめて名づけることができる。

茎茶(くきちゃ):緑茶の一種。茎の部分だけを煎じたお茶。

家柄より芋茎(いえがらよりいもがら):良い家柄よりも、食べられる芋がらの方が値打ちがあるということ。

スポンサー広告

漢字「茎」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「茎」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿