漢字辞典:「升」の読み方・意味・由来について

読み方
ショウ、ます、のぼ(る)
名のり
たか、のぼる、のり、みのる、ゆき
画数
4画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「升」の意味

ます(容量をはかる器)。容積の単位。のぼる。盛んになる。

漢字「升」の由来

ひしゃくで物をすくいあげている状態の図から成り立った漢字。

漢字「升」のイメージ

お米の容量の単位を表す際や、お酒を入れて飲む木製の器という印象が強い漢字。あまり名づけで使用されることは少ないが、昔は男性名で使用されていたこともあった。

升平(しょうへい):世の中が平和でよく治まっていること。

一升徳利こけても三分(いっしょうどっくりこけてもさんぶ):元手が多ければ、少しの損をしても平気だということのたとえ。

黄華庵升六(こうかあんしょうろく):江戸時代後期に活躍した俳人。

スポンサー広告

漢字「升」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「升」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿