漢字辞典:「黛」の読み方・意味・由来について

読み方
タイ、まゆずみ
名のり
画数
16画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「黛」の意味

まゆをかく墨。青々とした山や樹木。

漢字「黛」の由来

横から見た人図と、2本の木を交差させて作ったくい、煙突にすすが詰まった状態の図と燃えあがる炎の図を組み合わせて成り立った漢字。

漢字「黛」のイメージ

漢字の持つ意味や読みのバリエーションから、名付けでの使用例は少ない。

黛色(たいしょく):まゆずみの色。山や樹木の青黒く見える色。

粉白黛墨(ふんぱくたいぼく):美人のたとえ。

容楊黛(ようようたい):江戸時代中期の浄瑠璃作者。「加々見山旧錦絵」で後世に名を残した人物。

スポンサー広告

漢字「黛」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「黛」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿