漢字辞典:「笠」の読み方・意味・由来について

読み方
リュウ、かさ
名のり
画数
11画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「笠」の意味

雨や日光をさけるかさ。かぶりがさ。

漢字「笠」の由来

竹の図と、一線の上に立つ人の図を組み合わせて生まれた漢字。

漢字「笠」のイメージ

名づけでの使用例は少なく、どちらかというと苗字での使用が多い漢字。

三度笠(さんどがさ):顔面を覆うほど深く作った笠。江戸時代に飛脚が用いていた。

門に入らば笠を脱げ(もんにいらばかさをぬげ):礼儀の大切さを教えた言葉。

小川破笠(おがわはりつ):江戸時代中期の画家。松尾芭蕉に俳諧を学んだ。

スポンサー広告

漢字「笠」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「笠」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿