漢字辞典:「材」の読み方・意味・由来について

読み方
ザイ、サイ
名のり
えだ、き、もとき、もとし
画数
7画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「材」の意味

物をつくる原料の木。まるた。生まれつきの才能。

漢字「材」の由来

大地を覆う木と、川の氾濫をせきとめる為に建てられた良質の木の図を組み合わせて成り立った漢字。

漢字「材」のイメージ

漢字の持つ意味から、何かを作るときに必要な“材料”をイメージする。名づけでの使用例は少ないが、名乗りの読みを多く持つため、幅広く名づけに用いることができる。

逸材(いつざい):人並み以上にすぐれた才能。また、その才能のある人。

人材輩出(じんざいはいしゅつ):才能豊かな人が次々と世に出ること。

良工は材を択ばず(りょうこうはざいをえらばず):優れた技術を持っている人は、材料の良し悪しなどは問題にしないということ。

スポンサー広告

漢字「材」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「材」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿