漢字辞典:「潤」の読み方・意味・由来について

読み方
ジュン、うるお(う)、うる(む)
名のり
うるう、さかえ、ひろ、ひろし、まさる、ます、みつ
画数
15画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「潤」の意味

うるおう。豊かになる。

漢字「潤」の由来

流れる水、左右両開きになる戸と3つの玉を縦ひもで貫き通した状態の図が組み合わさって生れた漢字。

漢字「潤」のイメージ

漢字の持つ意味から、みずみずしく潤っていて豊かな情景をイメージする字。「豊かな心で周りの人を和ませられる人に」などという願いをこめて名づけることができる。「ジュン」の読みでは男女ともに使用例が多い。

芳潤(ほうじゅん):香り高くうるおいのあること。

潤沢(じゅんたく): ものが豊富にあること。

粟津潤照(あわづじゅんしょう):江戸時代中期の書家。佐々木志頭磨流の書をよくし、詩文もたくみであった人物。

スポンサー広告

漢字「潤」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「潤」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿