漢字辞典:「摘」の読み方・意味・由来について

読み方
テキ、つ(む)
名のり
つみ、づみ、つむ、づむ
画数
14画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「摘」の意味

指先ではさみとる。

漢字「摘」の由来

5本の指のある手、木を組んで締めた形の神を祭る台と口の図を組み合わせて生まれた漢字。

漢字「摘」のイメージ

花や果実をつむというイメージが強いところから、かわいらしい印象をうけるため、女の子の名づけで人気が高い。

摘出(てきしゅつ):目的の部分のみを取り出すこと。

摘草(つみくさ):春の野原で草花や若菜などとつむこと。

朝摘み(あさづみ):朝早く摘み取ること。

スポンサー広告

漢字「摘」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「摘」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿