漢字辞典:「記」の読み方・意味・由来について

読み方
キ、しる(す)
名のり
しるす、とし、なり、のり、ふさ、ふみ、よし
画数
10画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「記」の意味

書きとめる。心にきざみこむ。覚える。しるし。

漢字「記」の由来

とってのある刃物とくち、糸すじを整える糸巻きの図を組み合わせて生まれた漢字。

漢字「記」のイメージ

漢字の持つ意味から、前向きに学ぶ優秀な印象を受ける字。「文学の才能に恵まれた子に」「心にきざみこむような思い出をたくさん作れるように」などという願いをこめて名づけることができる。名づけではあまり使用されていない分、新鮮な印象の名前になる。

記憶(きおく):過去の経験を忘れずに覚えていること。またはその内容。

暗記(あんき):数字や文字など書いたものを見ないでも言えるように、よく覚えること。

博覧強記(はくらんきょうき):幅広く書物を読み、いろいろな事をよく記憶していること。見聞が広いこと。

男の子名の止め字例:世志記(よしき)、陽呂記(ひろき)

スポンサー広告

漢字「記」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「記」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿