漢字辞典:「思」の読み方・意味・由来について

読み方
シ、おも(う)
名のり
おもい、こと、もと
画数
9画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「思」の意味

おもう。ある物事について考える。願い。愛する気持ち。

漢字「思」の由来

こどもの脳と心臓の図を組み合わせて成り立った漢字。

漢字「思」のイメージ

漢字の持つ意味から誰かの事を思いやる印象を受ける字。「思いやりのある人に」という願いをこめて名づけることができる。日常ではよく使う漢字だが、名づけに用いると新鮮な印象の名前になる。「シ」の読みで止め字として使いやすい。

思慮(しりょ):注意深く思いを巡らせて、考えること。

静読深思(せいどくしんし):心落ち着かせて慎しみ読み、深く思いをめぐらすこと。

思い立ったが吉日(おもいたったがきちじつ):何かをしようと思った日が吉日で、すぐに始めるのがよいということ。

男の子名の止め字例:太偉思(たいし)、日瑳思(ひさし)

スポンサー広告

漢字「思」に関するコメント

  • まお と言いますがどうですか?

漢字「思」にコメントする

成りすまし対策 >>

誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿