漢字辞典:「呂」の読み方・意味・由来について

読み方
ロ、リョ
名のり
おと、とも、なが、ふえ
画数
7画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「呂」の意味

せぼね。音階。

漢字「呂」の由来

人の背骨が連なっている状態の図から生まれた漢字。

漢字「呂」のイメージ

「ロ」の読みを持つ漢字が少ないため、昔から名づけでよく使用されてきた字。名づけに用いると外国風の印象を与える。

律呂(りつりょ):日本の音楽において、音階やリズムを表す。

九鼎大呂(きゅうていたいりょ):非常に珍しい物のこと。貴重な物、重い地位や名声などのたとえ。

阿倍仲麻呂(あべのなかまろ):奈良時代の遣唐留学生。玄宗皇帝に仕え、李白や王維らと交わり文名をあげた人物。

女の子名の止め字例:千日呂(ちひろ)、真日呂(まひろ)

スポンサー広告

漢字「呂」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「呂」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿