漢字辞典:「簾」の読み方・意味・由来について

読み方
レン、す、すだれ
名のり
画数
19画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「簾」の意味

日よけなどに使うすだれ。垂れているもの。

漢字「簾」の由来

竹と屋根、並んで植えられている稲をあわせて手でつかむ状態の図を組合せて生まれた漢字。

漢字「簾」のイメージ

漢字の持つ意味から、夏、縁側、和というイメージを持つ。強い光を遮るすだれを意味するため、「強い者から弱い者を守れるやさしい人に」という願いをこめて名づけることができる。

馬簾(ばれん):版画に用いられる道具。

玉簾(たますだれ):ヒガンバナ科の植物。夏から初秋に繊細な白い花を咲かせる。

内御簾(うちみす):江戸時代の歌舞伎劇場のさじき。

スポンサー広告

漢字「簾」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「簾」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿