漢字辞典:「伝」の読み方・意味・由来について
伝
- 読み方
- デン、つた(う)、つた(える)、つた(わる)
- 名のり
- ただ、つぐ、つたう、つたえ、つとう、 つとむ、のぶ、のり、よし
- 画数
- 6画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「伝」の意味
つたえる。譲る。継ぐ。残す。言い伝え。
漢字「伝」の由来
横から見た人と糸巻き、右手の図を組合せて生まれた漢字。
漢字「伝」のイメージ
漢字の持つ意味から、昔から伝えられてきた大切なものをイメージする。「ご先祖を大事に思える人に」「大切なものを受け継いでいける人に」などという願いをこめて名づけることができる。
遺伝(いでん):特性が親からその子孫に継承されることをいう。
以心伝心(いしんでんしん):言葉に出さなくても、自然と相手に通じること。
伝家の宝刀(でんかのほうとう):いざという時に使う切り札を指す。
井上伝(いのうえでん):江戸末期の筑後久留米の女性。久留米絣の創始者。
スポンサー広告
漢字「伝」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「伝」にコメントする
スポンサー広告