漢字辞典:「町」の読み方・意味・由来について

読み方
チョウ、まち
名のり
画数
7画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「町」の意味

まち。住宅地。境。

漢字「町」の由来

区画された耕地と横から見た釘の図から生まれた漢字。

漢字「町」のイメージ

日常での使用頻度は高く、誰にでも読んでもらえいやすい漢字。近年では古風な名づけができることで人気を集めている。

室町時代(むろまちじだい):足利将軍家によって統治されていた時代。京都の室町に幕府が置かれていたことからその名がついた。

小野小町(おののこまち):平安前期の歌人。恋愛歌で広く知られている。絶世の美女という伝説も多く、御伽草子・浄瑠璃などの題材となった人物。

長谷川町子(はせがわまちこ):漫画家。「サザエさん」の著者として有名な人物。家庭漫画の一典型を確立させた。

スポンサー広告

漢字「町」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「町」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿