漢字辞典:「量」の読み方・意味・由来について

読み方
リョウ、はか(る)
名のり
かず、さと、とも、はかり、はかる
画数
12画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「量」の意味

物の重さや容積などをはかる。考える。事を担当する才能。

漢字「量」の由来

穀物を入れる袋の上に、じょうごをつけた状態の図から成り立った漢字。

漢字「量」のイメージ

重さや容量をはかることを表す漢字のため、理系の印象を持ちやすい。また、何かに取り組む才能を表す言葉でもある。名づけでの使用例は少ないが、意味は名前向きで名のりも多く、新鮮な印象の名前を作ることができる。

度量(どりょう):他人を受け入れる、心の広さ。

思量(しりょう):いろいろと考えること。

感慨無量(かんがいむりょう):はかり知れないほど、深く心に感じること。

スポンサー広告

漢字「量」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「量」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿