漢字辞典:「易」の読み方・意味・由来について
易
- 読み方
- イ、エキ、やさ(しい)
- 名のり
- おさ、かぬ、かね、やすし
- 画数
- 8画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「易」の意味
改める。変化する。交換する。整える。やさしい。
漢字「易」の由来
とかげの図から生まれた漢字。
漢字「易」のイメージ
漢字の持つ意味から、何かを正しい方へ変化させるという印象を持つ字。名づけでの使用例は多くないが、意味は意外と名前向き。
易化(いか):物事をやさしくすること。
百世不易(ひゃくせいふえき):いつまでも変わらずにあること。
千宗易(せんそうえき):千利休のこと。安土桃山時代の茶人で、織田信長や豊臣秀吉に仕えて天下一の宗匠と評された人物。
スポンサー広告
漢字「易」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「易」にコメントする
スポンサー広告