漢字辞典:「師」の読み方・意味・由来について
師
- 読み方
- シ
- 名のり
- かず、つかさ、のり、みつ、もと、もろ
- 画数
- 10画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「師」の意味
かしら。先生。役人。
漢字「師」の由来
神に供える肉と刃物の図を組み合わせて生まれた漢字。
漢字「師」のイメージ
「医師」や「師匠」のように、偉大な人に用いる漢字の為、人として立派という印象を強く持つ漢字。「将来、人の上に立ち、良い影響を与えられるような人に」という願いをこめて名づけることができる。
恩師(おんし):非常にお世話になった先生。恩のある先生。
経験は愚か者の師(けいけんはおろかもののし):愚か者には、実際に経験させてみるのがいいということ。経験の大切さを伝えている。
スポンサー広告
漢字「師」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「師」にコメントする
スポンサー広告