漢字辞典:「釈」の読み方・意味・由来について
釈
- 読み方
- シャク、と(く)
- 名のり
- とき、とく
- 画数
- 11画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「釈」の意味
解く。明らかにする。ゆるす。除き去る。
漢字「釈」の由来
獣の指のわかれている状態の図と、人の目、手かせの図を組み合わせて生まれた漢字。
漢字「釈」のイメージ
「釈迦」や「孔釈」など、偉大なるものを表すのに用いられているため、立派だという印象をもつ漢字。また、おだやかさや安定感も同時にイメージすることができ、おだやかな印象を与える名前をつくることができる。
釈迦(しゃか):仏教の開祖である。紀元前5世紀前後の北インドの人物。世界の四聖の一人。
釈然(しゃくぜん):迷いや恨みなどが解け、気持ちがすっきりすること。
釈迦に宗旨なし(しゃかにしゅうしなし):仏教の開祖、釈迦には宗派があったわけではない。仏教の教えはすべて釈迦が発しているのだから、宗派間の争いは無意味であるということのたとえ。
スポンサー広告
漢字「釈」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「釈」にコメントする
スポンサー広告