漢字辞典:「奄」の読み方・意味・由来について
奄
- 読み方
- エン、おお(う)、ふさ(がる)、たちま(ち)
- 名のり
- ひさ、ひさし
- 画数
- 8画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「奄」の意味
おおう。なつくようにする。おおいに。
漢字「奄」の由来
両手両足を伸びやかにした状態の人の図と、稲妻の図を組み合わせて生まれた漢字。
漢字「奄」のイメージ
「奄美大島」のに用いられていることから、おだやかな南の島という印象を持つ漢字。また漢字の意味からも「温厚で人懐っこい性格の持ち主に」という願いをこめて名づけることができる。
奄美大島(あまみおおしま):九州南方に点在する薩南諸島南部、奄美諸島の主島を指す。サツマイモやサトウキビ、パイナップルなどの栽培が盛ん。
奄智王(あんちおう):奈良時代の鈴鹿王の王子。
スポンサー広告
漢字「奄」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「奄」にコメントする
スポンサー広告