漢字辞典:「蔦」の読み方・意味・由来について

読み方
チョウ、つた
名のり
画数
14画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「蔦」の意味

つた。ブドウ科のつる植物。

漢字「蔦」の由来

並び生えた草と、鳥の図を組み合わせて生まれた漢字。

漢字「蔦」のイメージ

漢字の持つ意味から、野山はなどに力強く生息するつたをイメージすることができる。「強い生命力をもった子に」という願いをこめて名づけることができる。

蔦屋(つたや):江戸有数の地本問屋。

豆蔦(まめづた):ウラボシ科の常緑性シダ植物。小さい卵円形の葉をした特徴的な植物。

市川松蔦(いちかわしょうちょう):明治時代から昭和時代前期の歌舞伎役者。新歌舞伎の立女方として人気を博した人物。

スポンサー広告

漢字「蔦」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「蔦」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿