漢字辞典:「済」の読み方・意味・由来について
済
- 読み方
- サイ、セイ、ザイ、す(ます)、す(む)、わた(す)、わた(る)
- 名のり
- いつき、お、かた、さだ、さとる、すみ、ただ、 とうる、とおる、なり、なる、まさ、ます、やす、よし、わたす、わたり、わたる
- 画数
- 11画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「済」の意味
等しい。美しく立派。渡る。救う。
漢字「済」の由来
流れる水と、穀物の穂が伸びはえそろっている状態の図を組み合わさって生まれた漢字。
漢字「済」のイメージ
名前向きのいい意味や名のりを多く持つ漢字だが、名づけでの使用例は多くない。「まわりの人を救ってあげられるような立派な人になってほしい」という願いをこめて名づけることができる。
救済(きゅうさい):苦しむ人を助けること。
和衷共済(わちゅうきょうさい):心を一つにし、共に救い助け合うこと。
済世の志(さいせいのこころざし):世の中の弊害を取り除き、人々を救おうとする志。
スポンサー広告
漢字「済」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「済」にコメントする
スポンサー広告