漢字辞典:「広」の読み方・意味・由来について

読み方
コウ、ひろ(い)、ひろ(まる)、ひろ(める)、ひろ(がる)
名のり
ひろし、ひろ、みつ
画数
5画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「広」の意味

ひろい。ひろがる。面積が大きいさま。

漢字「広」の由来

家の屋根と人が腰に玉をつけた状態の絵が組み合わさって生まれた漢字。

漢字「広」のイメージ

漢字の持つ意味からおおらかでのびのびしている印象を受ける漢字。「心の広い落ち着いた人に」などの願いを込めて名づけることができる。日常でもよく使われる漢字のため、親しみやすい印象の名前になる。

広壮(こうそう):広くて立派なこと。

広博易良(こうはくいりょう):教養が広く、対人関係が温厚で悪意のない様子。

歌川広重(うたがわひろしげ):江戸時代末期の浮世絵師。西洋の技術を新たに取り入れた画伯。

スポンサー広告

漢字「広」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「広」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿