漢字辞典:「摂」の読み方・意味・由来について
摂
- 読み方
- セツ、ショウ、か(ねる)、と(る)
- 名のり
- おさむ、かぬ、かね
- 画数
- 13画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「摂」の意味
捕える。取りこむ。整える。
漢字「摂」の由来
5本の指のある手と、3つの耳の図を組み合わせて生まれた漢字。
漢字「摂」のイメージ
「摂取」に用いられているためその印象が強い漢字。何かを取り込むというイメージを持つ。名づけでの使用例は少なく、使用すると新鮮な印象の名前を作ることができる。
摂行(せっこう):代理で職務を行うこと。
摂律儀戒(しょうりつぎかい):すべてのことを戒め、身を慎んで修めること。
スポンサー広告
漢字「摂」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「摂」にコメントする
スポンサー広告