漢字辞典:「栖」の読み方・意味・由来について

読み方
サイ、セイ、す(む)
名のり
すみ
画数
10画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「栖」の意味

巣。人が住む場所。ねぐら。

漢字「栖」の由来

大地を覆う木と、酒などを分類する竹かごの図を組み合わせて生まれた漢字。

漢字「栖」のイメージ

漢字の持つ意味から「まわりの人が落ち着くような居心地のよい存在に」という願いをこめて名づけることができる。女の子の名づけで使用されるケースが多い。

栖息(せいそく):ある場所にすんでいること。

虎は千里の藪に栖む(とらはせんりのやぶにすむ):優れた者は、広々としていて奥深い場所に住んでいるということ。

笠井栖乙(かさいせいおつ):大正から昭和時代に活躍した俳人。

スポンサー広告

漢字「栖」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「栖」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿