漢字辞典:「樫」の読み方・意味・由来について

読み方
かし
名のり
画数
16画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「樫」の意味

かしの木。ブナ科の常緑高木。

漢字「樫」の由来

大地を覆う木と、しっかり見開いた目、右手と土地の神を祭る為に柱状に固めた土の図をすべて組み合わせて生まれた漢字。

漢字「樫」のイメージ

漢字の持つ意味から、大きくてどっしりとした木をイメージする。「堂々として立派な人になるように」という願いをこめて名づけることができる。名づけよりも苗字で使用されているケースが多い。

粗樫(あらかし):ブナ科の常緑高木。どんぐりを実らせる。家具や木炭に使用することができる利便性の高い木。

古泉千樫(こいずみちかし):明治時代に活躍した歌人。「川のほとり」「屋上の土」などの歌集を出版している。

スポンサー広告

漢字「樫」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「樫」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿