漢字辞典:「宰」の読み方・意味・由来について

読み方
サイ、つかさど(る)
名のり
い、おさむ、かみ、すず、ただ、つかさ
画数
10画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「宰」の意味

つかさどる。取り仕切る人。管理する。

漢字「宰」の由来

屋根、家屋の図と調理用の刃物の図を組み合わせて生まれた漢字。

漢字「宰」のイメージ

漢字の持つ意味から、多くの人をまとめて取り仕切るというイメージを受ける。「リーダー的存在になれるように」という願いをこめて名づけることができる。

主宰(しゅさい):人々の中心となり全体をまとめること。

宰相局(さいしょうのつぼね):順徳天皇の後宮に仕え、後に皇子を生んだ人物。

山中の宰相(さんちゅうのさいしょう):国政の大事を相談される民間の人物を指す。

スポンサー広告

漢字「宰」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「宰」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿