漢字辞典:「施」の読み方・意味・由来について

読み方
シ、セ、ほどこ(す)
名のり
とし、のぶ、はる、ます、もち、や
画数
9画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「施」の意味

ほどこす。おこなう。行き渡る。

漢字「施」の由来

旗の図と、女の生殖器(または、さそり、または水を入れる器の図)を組み合わせて成り立った漢字。

漢字「施」のイメージ

漢字の持つ意味から前向きな印象を受ける字。名づけでの使用例は少ないが、名乗りのバリエーションは多い。

実施(じっし):計画などを実際に行動にうつすこと。

己の欲する所を人に施せ(おのれのほっするところをひとにほどこせ):自分が他人からしてもらいたいことは、人にもしてやりなさいということ。

スポンサー広告

漢字「施」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「施」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿