漢字辞典:「呈」の読み方・意味・由来について
呈
- 読み方
- テイ、しめ(す)
- 名のり
- すすむ、のぶ
- 画数
- 7画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「呈」の意味
あらわす。差し出す。
漢字「呈」の由来
口と階段の図を組み合わせて生まれた漢字。
漢字「呈」のイメージ
「進呈」や「贈呈」などの熟語に用いられていることから、誰かに物を贈ることをイメージする漢字。近年名づけでの使用例は少ないため、新鮮な印象の名前を作ることができる。
呈上(ていじょう):人に物を差し上げること。
徳翁正呈(とくおうしょうてい):南北朝時代から室町時代の僧。播磨にある永天寺や越中の光禅寺の住持をつとめた人物。
スポンサー広告
漢字「呈」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「呈」にコメントする
スポンサー広告