漢字辞典:「推」の読み方・意味・由来について

読み方
スイ、お(す)
名のり
ひらく
画数
11画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「推」の意味

前へおす。選んですすめる。

漢字「推」の由来

5本指のある手と、尾が短くてずんぐりとした小鳥の図を組み合わせて生まれた漢字。

漢字「推」のイメージ

「推薦」「推理」など日常で目にすることの多い漢字。漢字の意味的にも前向きな印象を受けるため、名づけに用いることができる。使用例は少ないので、まわりと被らない名前づくりをすることができる。

推察(すいさつ):他人の心中を思いやること。

赤心を推して人の腹中に置く(せきしんをおしてひとのふくちゅうにおく):真心持って人と接し、少しの隔ても持たないこと。

推古天皇(すいこてんのう):女帝。6世紀末から7世紀初めの第33代目天皇。聖徳太子を摂政として国政を行った人物。

スポンサー広告

漢字「推」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「推」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿