漢字辞典:「碓」の読み方・意味・由来について
碓
- 読み方
- タイ、うす
- 名のり
- 画数
- 13画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「碓」の意味
うす(餅などをつく道具)。足や水の力で穀物をつくうす。
漢字「碓」の由来
崖の下に落ちている石と、尾が短くてずんぐりとした小鳥の図を組み合わせて成り立った漢字。
漢字「碓」のイメージ
日常で使用することが少なく、馴染みの薄い漢字。その分名づけに用いると新鮮な印象の名前になる。
碓氷峠(うすいとうげ):群馬県と長野県の境にある峠。中央高地と関東平野を結ぶ重要な峠。
仁井田碓嶺(にいだたいれい):江戸時代後期の俳人。
スポンサー広告
漢字「碓」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「碓」にコメントする
スポンサー広告