漢字辞典:「氏」の読み方・意味・由来について
氏
- 読み方
- シ、うじ
- 名のり
- じ
- 画数
- 4画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「氏」の意味
うじ。姓名。血縁関係の家族の集団。同類。名称の下にそえる言葉。
漢字「氏」の由来
鋭い刃物で目を突き刺しつぶれた目の図から成り立った漢字。
漢字「氏」のイメージ
「○○氏」というように、人を呼ぶ際につける言葉として使用することの多い漢字。最近では名づけに用いられるケースは少ないが、昔は使用されることが多かった。名乗りの「じ」をいかして名前に用いると新鮮な印象の名前を作ることができる。
結城氏朝(ゆうきうじとも):室町時代中期の武将。
源氏物語(げんじものがたり):平安時代に紫式部が書いた物語。後世の文芸多大な影響を与えた作品。
スポンサー広告
漢字「氏」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「氏」にコメントする
スポンサー広告