漢字辞典:「鮮」の読み方・意味・由来について
鮮
- 読み方
- セン、あざ(やか)、すく(ない)
- 名のり
- あき、あきら、き、きよ、さと、まれ、よし
- 画数
- 17画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「鮮」の意味
あざやか。はっきりしている。魚や肉や野菜などの生きがいいこと。
漢字「鮮」の由来
魚と羊の首の図が組み合わさって生まれた漢字。
漢字「鮮」のイメージ
漢字の持つ意味から、明瞭なイメージをもつ。ただ字体に魚が入っていることで独特な印象を受け、名前での使用例は少ない。
鮮好(せんこう):はっきりしていて美しいこと。
巧言令色、鮮し仁(こうげんれいしょく、すくなしじん):巧みな言葉を用い、表情をとりつくろって人に気に入られようとする者には、最高の徳である仁の心が欠けているということ。
スポンサー広告
漢字「鮮」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「鮮」にコメントする
スポンサー広告