漢字辞典:「注」の読み方・意味・由来について

読み方
チュウ、そそ(ぐ)、さ(す)、つ(ぐ)
名のり
画数
8画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「注」の意味

そそぐ。つぐ。流しこむ。一点にあつめる。

漢字「注」の由来

流れる水の図と、火ともし台の皿の上で火が燃えている状態の図を組み合わせて成り立った漢字。

漢字「注」のイメージ

漢字の持つ意味から「まわりの人から注目されるような人に」という願いをこめて名づけることができる。日常での使用は多いが、名づけでの使用例は少ない。

勘注(かんちゅう):調査の記録をすること。

受注(じゅちゅう):注文を受けること。

火に油を注ぐ(ひにあぶらをそそぐ):火に油をかけるように、勢いのあるものにさらに勢いを加えるということのたとえ。

スポンサー広告

漢字「注」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「注」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿