漢字辞典:「曹」の読み方・意味・由来について

読み方
ソウ、ゾウ、つかさ、ともがら
名のり
とも、のぶ、よし
画数
11画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「曹」の意味

役人。仲間。軍隊などの階級。

漢字「曹」の由来

袋の両端をくくった状態の図と、口の図を組み合わせて生まれた漢字。

漢字「曹」のイメージ

「兵曹」や「軍曹」をイメージするため、軍隊を連想させられる漢字。男の子名で人気の「ソウ」の読みを生かして名づけをすると今風の名前を作ることができる。

重曹(じゅうそう):重炭酸曹達の略。日常的に料理や掃除などで活躍する成分。

一峰麟曹(いっぽうりんそう):戦国時代から江戸時代前期の僧。二代目将軍 徳川秀忠の命で江戸城中で曹洞宗の講義をした人物。

スポンサー広告

漢字「曹」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「曹」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿