漢字辞典:「江」の読み方・意味・由来について
江
- 読み方
- コウ、え
- 名のり
- きみ、ただ、のぶ
- 画数
- 6画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「江」の意味
長江。入り江。大きな川。
漢字「江」の由来
流れる水と握る所のある工具の図が組み合わさって生まれた漢字。
漢字「江」のイメージ
漢字の持つ意味から穏やかな印象を持つ字。「ゆったりと落ち着いた人柄に」という願いを込めて名づけることができる。また、江戸の印象も強いことから名づけに用いると古風な雰囲気になる。
江戸(えど):日本の首都、東京の旧称。1603年〜1867年を江戸時代と言う。
江湖(こうこ):世の中。世間。
木下尚江(きのしたなおえ):日本の社会運動家。作家。社会主義の小説を描く。
女の子名の止め字例:那奈江(ななえ)、香菜江(かなえ)
スポンサー広告
漢字「江」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「江」にコメントする
スポンサー広告