漢字辞典:「成」の読み方・意味・由来について

読み方
セイ、ジョウ、な(る)、な(す)
名のり
あき、あきら、おさむ、さだむ、しげ、しげる、なり、のり、はるか、ひで、ひら、ふさ、まさ、みち、みのる、よし
画数
6画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「成」の意味

できあがる。作り上げる。育つ。みのる。

漢字「成」の由来

釘を頭から見た状態と大きな斧を組み合わせて生まれた漢字。

漢字「成」のイメージ

漢字の意味から穏やかで前向きな印象を受けるため、昔も今も名づけでは人気の漢字。「何かを成し遂げられるように」「すこやかな成長を願って」と言う思いを込めて名づけることができる。字形的にもバランスがよく、どんな漢字とも相性が良い。

成徳(せいとく):完成した人徳。成し遂げた徳。

大願成就(たいがんじょうじゅ):大きな願い事が叶うこと。

桃李言わざれども下自ずから蹊を成す(とうりいわざれどもしたおのずからけいをなす):自ら求めなくても、徳のある人には自然と人が集まって来ることのたとえ。

為せば成る(なせばなる):真剣に取り組めばうまくいく。やればできる。

スポンサー広告

漢字「成」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「成」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿