漢字辞典:「有」の読み方・意味・由来について

読み方
ユウ、ウ、あ(る)
名のり
あり、すみ、たもつ、とも、とお、なお、なり、みち、もち、ゆ、ゆたか
画数
6画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「有」の意味

存在する。所有する。

漢字「有」の由来

右手と肉の絵から生まれた漢字。

漢字「有」のイメージ

ただ存在しているということだけでなく、存在しているものを手に入れ、持ち続けるという意味を含む漢字。「さまざまな才能をもてるように」と願いを込めて名づけることができる。日常的によく使用される漢字である分、かえって意味を主張しない字なので、響きを重視して使われることが多い。

享有(きょうゆう):生まれながらにしてもっていること。

有志(ゆうし):何かをしようとする意欲があること。

有言実行(ゆうげんじっこう):口に出したことは実行にうつすということ。

有終の美(ゆうしゅうのび):最後まで立派に成し遂げること。

スポンサー広告

漢字「有」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「有」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿