漢字辞典:「亜」の読み方・意味・由来について

読み方
名のり
つぎ、つぐ
画数
7画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「亜」の意味

二番目の。準じる。アジア。

漢字「亜」の由来

古代の墓の部屋を上から見た図から成り立った漢字。

漢字「亜」のイメージ

アジアのイメージが強く、オリエンタルな雰囲気を感じさせられる字。「あ」と素直に読ませる漢字が意外と少ないため貴重な漢字。直線だけで構成されている字形が図形的、かつ左右対称で安定感もある。

亜聖(あせい):聖人に次ぐ賢人。

亜麻色(あまいろ):亜麻を紡いだ糸の色で、黄色がかった薄茶色。明治以降に使われるようになった比較的に新しい色名。

臼田亜浪(うすだあろう):石楠社(印刷所)を創立した俳人。

女の子名の止め字例:麻里亜(まりあ)

スポンサー広告

漢字「亜」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「亜」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿