漢字辞典:「茜」の読み方・意味・由来について

読み方
セン、あかね
名のり
あか
画数
9画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「茜」の意味

アカネ科の植物。赤色。あかね色。

漢字「茜」の由来

植物を表す「くさかんむり」に読みを示す「西」を合わせた漢字。

漢字「茜」のイメージ

夕焼けの色を表すところから、落ち着きのある印象を持つ漢字。「あか」「あかね」の読みでは和風な名づけができ、「セン」の読みでは洋風な名前を作ることができ、用途が幅広い。

茜雲(あかねぐも):朝焼け、夕焼けで染まる雲を示す。

茜さす日は照らされどぬばたまの夜渡る月の隠らく惜しも:万葉集より。柿本人麿の詩。

スポンサー広告

漢字「茜」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「茜」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿