漢字辞典:「栄」の読み方・意味・由来について

読み方
エイ、さか(える)、は(える)
名のり
え、さか、さかえ、さこう、しげ、しげる、たか、てる、なか、なが、はる、ひさ、ひさし、ひで、まさ、よし
画数
9画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「栄」の意味

さかえている。輝き。勢いがある。

漢字「栄」の由来

燃える火(たいまつ)を組み合わせて出来た漢字。そこからさかんに輝くという意味が成りたった。

漢字「栄」のイメージ

明るさをはなつ「火」から生まれた漢字ということから、生き生きしてて輝かしいという印象を受ける。また、さかえるという意味からは、豊かで幸せな印象も受ける。

衣錦栄帰(いきんえいき):成功してふるさとに錦を飾ること。

田中角栄(たなかかくえい):政治家(元内閣総理大臣)、建築士。多くの名言・伝説を残している。

男の子名の止め字例:翔栄(しょうえい)

女の子名の止め字例:花栄(はなえ)

スポンサー広告

漢字「栄」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「栄」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿