漢字辞典:「清」の読み方・意味・由来について
清
- 読み方
- セイ、ショウ、シン、きよ(い)、きよ(める)
- 名のり
- きよし、さや、すが、すみ、すむ
- 画数
- 11画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「清」の意味
けがれがない。澄んでいる。穏やか。
漢字「清」の由来
さんずい(流れる水)に草木が生じてきた状態と井げた中の染料の形から生まれた漢字。
漢字「清」のイメージ
透き通った水をイメージするとことから、けがれない清らかな印象の名前を作ることができる。昔も今も名づけでは定番の漢字といえる。
清廉(せいれん):欲がなく、けじめがあること。
清新剛健(せいしんごうけん):清く純真かつ、心身ともにたくましいさま。
平清盛(たいらのきよもり):平安時代末期の武将・公卿。武士として初めて政治を任せられる。また、平家を最も栄えさせた人物。
松本清張(まつもとせいちょう):日本の小説家。社会派推理小説ブームを起こした人物。ベストセラー作品も多い。
スポンサー広告
漢字「清」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「清」にコメントする
スポンサー広告