漢字辞典:「賢」の読み方・意味・由来について

読み方
ケン、かしこ(い)
名のり
さと、さとし、さとる、すぐる、たか、ただし、のり、まさ、まさる、ます、やす、よし、より
画数
16画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「賢」の意味

利口。才能・知恵がすぐれている。

漢字「賢」の由来

しっかり見開いた目と右手と子安貝(貨幣)の絵が組み合わさって生まれた漢字。

漢字「賢」のイメージ

聡明で知識に富んでいる印象を受ける漢字。「すぐれた才能を活かして活躍できるように」という願いを込めて名づけることができる。漢字の意味も字形的にもスマートで、特に男の子の名づけで人気の高い漢字。

賢明(けんめい):筋が通っていて賢いさま。

大賢は愚なるが如し(たいけんはぐなるがごとし):非常に賢い人は、知識をひけらかさないから、一見愚かに見えることのたとえ。

宮沢賢治(みやざわけんじ):日本の有名な詩人、童話作家。代表作は「注文の多い料理店」「銀河鉄道の夜」。

スポンサー広告

漢字「賢」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「賢」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿