漢字辞典:「樟」の読み方・意味・由来について
樟
- 読み方
- ショウ、くすのき、くす
- 名のり
- 画数
- 15画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「樟」の意味
クスノキ科の常緑高木。
漢字「樟」の由来
大地を覆う木と墨だまりのついた大きな入れ墨用の針の図が組み合わさって生れた漢字。
漢字「樟」のイメージ
クスノキは巨木であり、寿命の長い木。「安定感があって立派な人生を送れるように」という願いを込めて名づけることができる。
樟脳(しょうのう):クスノキから採った、芳香のある揮発性の白い半透明の結晶。防虫剤に用いられる。
小野樟蔭(おのしょういん): 明治〜昭和時代前期の僧。雅楽家。天王寺舞楽を復興させた人物。
スポンサー広告
漢字「樟」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「樟」にコメントする
スポンサー広告