漢字辞典:「縁」の読み方・意味・由来について

読み方
エン、ふち、えにし、ゆかり
名のり
まさ、むね、やす、ゆか、よし、より
画数
15画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「縁」の意味

まわりの部分(へり)。めぐりあわせ。つながり。

漢字「縁」の由来

より糸とつるべ井戸の滑車のあたりから水があふれしたたる状態の図が組み合わさって生れた漢字。

漢字「縁」のイメージ

漢字の持つ意味から、人と人との絆を連想する字。「人とのご縁に恵まれるように」などという願いをこめて名づけることができる。名づけでの使用例は少ないが、名前向きの意味と読みを兼ね備えている。

縁起物(えんぎもの):縁起を祝うための物。だるまや招き猫など。

相縁奇縁(あいえんきえん):人と人の縁は不思議な巡りあわせだということ。

縁の下の力持ち(えんのしたのちからもち):人目につかないところで、陰で苦労すること。陰で怒力すること(人)。

スポンサー広告

漢字「縁」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「縁」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿