漢字辞典:「榎」の読み方・意味・由来について
榎
- 読み方
- カ、えのき
- 名のり
- え、えだ、かど
- 画数
- 14画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「榎」の意味
えのき(ニレ科の落葉高木)。
漢字「榎」の由来
大地を覆う木と冠や面などをつけた人の頭と両手、両足の図を組み合わせて生まれた漢字。
漢字「榎」のイメージ
ケヤキによく似た樹木。「人に癒しを与えられるような子に」「健やかに大きく成長するように」などと言う願いを込めて名付けることができる。
榎茸(えのきだけ):キノコの一種。「えのき」の愛称で幅広く好まれている食材。
榎社(えのきしゃ):太宰府天満宮境内飛地にある神社。菅原道真が謫居した場所とも言われている。
女の子名の止め字例:波留榎(はるか)
スポンサー広告
漢字「榎」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「榎」にコメントする
スポンサー広告