漢字辞典:「楚」の読み方・意味・由来について
楚
- 読み方
- ソ、ショ、いばら
- 名のり
- うばら、たか、つえ、つら
- 画数
- 13画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「楚」の意味
バラ科の植物(とげのある低木の総称)。連なるさま。すっきりとしたさま。
漢字「楚」の由来
木が並び立つ状態の図と人の胴体と立ち止まる足の図が組み合わさって生れた漢字。
漢字「楚」のイメージ
「清楚」という言葉に用いられている印象が強いため、さわやかなイメージを持つ漢字。また、本来は「バラ」を表す字のため、花の名前をつけたい方には人気の漢字。
清楚(せいそ):すっきりとしていて、清らかなさま。
金子楚常(かねこそじょう):加賀(石川県)出身で江戸時代前期に活躍した俳人。
スポンサー広告
漢字「楚」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「楚」にコメントする
スポンサー広告