漢字辞典:「源」の読み方・意味・由来について
源
- 読み方
- ゲン、みなもと
- 名のり
- はじめ、もと、よし
- 画数
- 13画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「源」の意味
水流がわきでる所。物事のはじめ。
漢字「源」の由来
流れる水とがけ、岩の穴から湧き出す泉の図が組み合わさって生まれた漢字。
漢字「源」のイメージ
漢字の持つ意味から、何かが生じる根本を表しているため、生命力や活力を感じさせられる字。「新しい何かを生み出せるような人に」などという願いをこめて名づけることができる。「ゲン」という読みを用いて、男の子の名づけで使用例が多い。
音源(おんげん):音の発生源。またはその物体。
流れを汲みて源を知る(ながれをくみてみなもとをしる):言動を見れば人柄や気持ちが自然にわかるということのたとえ。
平賀源内(ひらがげんない):江戸時代中頃の学者。蘭学者。発明家。エレキテルを発明したことで有名。
スポンサー広告
漢字「源」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「源」にコメントする
スポンサー広告