漢字辞典:「意」の読み方・意味・由来について
意
- 読み方
- イ、おも(う)、こころ
- 名のり
- お、おき、おさ、のり、むね、もと、よし
- 画数
- 13画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「意」の意味
思い。考え。意味。
漢字「意」の由来
刃物、口の図に線を一本加え、弦や管楽器の音を示す文字を表したものと心臓の図が組み合わさって生まれた漢字。
漢字「意」のイメージ
漢字の持つ意味から、聡明な印象を受ける字。「意志の強い人に」などという願いをこめて名づけることができる。名のりの読みは名前向きなのだが名づけでの使用例は少ないため、名前に用いると新鮮。
意気(いき):何かしようとする積極的な心。あふれ出す元気。
意匠(いしょう):工夫を凝らすこと。デザイン。
一意攻苦(いちいこうく):心を尽して苦難と戦うこと。努力するさま。
人生、意気に感ず(じんせい、いきにかんず):人は相手の思いを感じて行動するのであって、金や名誉のためではないということ。
スポンサー広告
漢字「意」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「意」にコメントする
スポンサー広告