漢字辞典:「曾」の読み方・意味・由来について
曾
- 読み方
- ソ、ゾ、ソウ
- 名のり
- かつ、つね、なり、ます
- 画数
- 12画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「曾」の意味
かつて。すなわち。以前の。
漢字「曾」の由来
蒸気を発する為の器具の上に、重ねたこしきから蒸気が発散している状態の図から、成り立った漢字。
漢字「曾」のイメージ
漢字の持つ意味から、受け継いできた伝統をイメージする字。「昔からの伝統を大切にできる人に」などという願いをこめて名づけることができる。
未曾有(みぞう):今までに一度も無かったこと。
曾子(そうし):中国の春秋時代の思想家。孔子の弟子。
河合曾良(かわいそら):江戸時代中期の俳諧師。松尾芭蕉の『奥の細道』の旅に同行した弟子。
スポンサー広告
漢字「曾」に関するコメント
コメントはまだありません
漢字「曾」にコメントする
スポンサー広告