漢字辞典:「喬」の読み方・意味・由来について
喬
- 読み方
- キョウ、ギョウ、たか(い)
- 名のり
- すけ、たかし、ただ、のぶ、もと
- 画数
- 12画
※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。
漢字「喬」の意味
高くそびえる。自分勝手に振る舞う。
漢字「喬」の由来
高く立派な建物の上に旗が立てられた状態を表した図から成り立った漢字。
漢字「喬」のイメージ
漢字の持つ意味から「高みを目指すような大きな人間に」という願いをこめて名づけることができるが、思いあがった振る舞いをするというような意味も含むため、注意が必要。
喬松(きょうしょう):中国古代の不老不死の仙人の名。
喬松の寿(きょうしょうのじゅ): 長寿。長命。
大木喬任(おおきたかとう):幕末から明治時代にかけての佐賀藩の武士。政治家。幕末勤王派として活躍した人物。
喬遷之喜(きょうせんのき):栄転や転居を喜ぶこと。
スポンサー広告
漢字「喬」に関するコメント
やはり、おごる、たかぶるというイメージが強い漢字です。
さけてあげたいなあ。
漢字「喬」にコメントする
スポンサー広告