漢字辞典:「爽」の読み方・意味・由来について

読み方
ソウ、さわ(やか)
名のり
あき、あきら、さ、さや、さやか、さわ
画数
11画

※『名のり』とは、人名のみに使える漢字の読み方のことです。


漢字「爽」の意味

さわやか。はっきりしている。明らかな。

漢字「爽」の由来

太陽と耳を立てた犬、口と人の死体に何か物を添えた状態の図を組み合わせて生まれた漢字。

漢字「爽」のイメージ

漢字の持つ意味から、すっきりさわやかな印象を受ける。「さわやかな性格で、周りの人から好かれるような人に」という願いをこめて名づけることができる。「爽」は秋の季語でもあり、秋生まれの子への名づけにうってつけ。

爽快(そうかい):さわやかで気持がよい様子。

爽爽(さわさわ):風が木立の葉をそよがせながら、さわやかに吹くさま。気分がさっぱりしている様子。

鷹見爽鳩(たかみそうきゅう):江戸中期の三河田原藩家老を務めた人物。

スポンサー広告

漢字「爽」に関するコメント

  • コメントはまだありません

  • 漢字「爽」にコメントする

    成りすまし対策 >>

    誹謗中傷、個人名、メールアドレス、電話番号、URLなどの投稿は禁止です。

スポンサー広告

スポンサー広告

姓名判断

名前を投稿